2005年 アメリカ
監督 : ロベルト・シュヴェンケ
出演 : ジョディ・フォスター 、ピーター・サースガード 、ショーン・ビーン 、マーリーン・ローストン 、エリカ・クリステンセン
公式ページ→フライトプラン
久々のジョディー・フォスターの映画にこころワクワクしながら見ました。
いつまでたってもいい感じだわ。
内容は夫を自殺というかたちでなくした母娘がニューヨークヘ帰るために飛行機へ乗る。
でも・・・
寝てる間にいたはずの子供がいない。
なんてこと???
パニックになりながら子供を捜し続ける母。
子供の姿が見えなくなっただけでパニックになる母親は海外で見たことあるけど、まさにアンナ感じです。
日本人だったら、とりあえず自分で探してみていなかったら戻ってくるまでちょっと待ってみて。。。
それでもダメなら他の手段を考える。
でもね、日本はまだ安全だから、そんな悠長なことがいるんですよね。
これがアメリカなら、早ければ早いほど、子供は遠くに行くことはないから、居ないとなると、すぐに周りを巻き込んで探し始めるんですよ。
ただ、飛行機の中って言うのは設定が難しいような気がするなぁ・・。
話が進んでいくと、実は夫が娘を道連れに心中してたって言うし。。。
周りの人、いいや、乗客が皆女の子を見てないって言うし。。。
挙句の果てには搭乗記録さえないという。
出国記録もね。
それでも娘を探し回る母。
最後はどうなるのか・・・・
↓ネタバレあり
飛行機に詳しい女性という設定だけあって、、、っていうか、そうじゃないと話が進まないって言うのが本音だと思われる。だって、はちゃめちゃなことし放題なんだよね。
結局、犯人は一番近くにいた人物で、もちろん協力者が居るわけで。
最後、娘を抱きかかえて飛行機かだ出てくるシーンはちょっと、気持ちよかった。
皆娘を見てなかったわけなのに、彼女を頭おかしいって目で見てたのに、『ほら、居たでしょ!』見たいにね。機長なんて、ボーゼンと立ち尽くしてたよ。
どうせなら、最後はもっと幸せなシーンで終ってくれたほうがよかったんだけど。
それなりに楽しめたし、飛行機の構造も、こんな感じなんだぁ?って、ちょっと楽しめた。
でも。。。
自分が乗ってる飛行機であんな騒ぎがあったら、とてもじゃないけどたまらないな。
劇場だと臨場感楽しめていいけど・・・・DVDで十分かも・・・。
フライトプラン 見てきたんですね???♪
私も見たいわ?
と思いながら 日程調整つかず・・・
DVDで充分ですか?
でも劇場でしか味わえない 良さ
って ありますよね★