今回の旅行。本当は2泊3日の旅の予定がパパの仕事が急に入ってずれ込んで1泊2日に変更。しかも、雨が降って外には出れなかった。温泉に何度も入ってゆっくりして・・・・
次の日は子供達のために
群馬サファリパークへ・・・・草津からサファリパークまでは約2時間。
車で入るにはゲートで300円払って敷地内へ。
中に入ると広い駐車場があってレストランやミニ遊園地になっていて観覧車まである。
私たちはそのままサファリゾーンへ車で行きラジオ(案内用:¥400)をレンタルして中へ・・・・。
大きな網の塀がしてあって、思わずジュラシックパークを思い出しちゃいました。
アメリカゾーン
他にもシマウマや、鹿等がいました。
サルクマゾーン
サルと熊が共存できるなんて知らなかったわ。
ウォーキングサファリゾーン
ここは駐車場があって、降りてダチョウや、ロバ、ワラビーなど沢山の動物がいるようですが、雨だったのでそのまま通り過ぎていきました。
アジアゾーン
ライオンゾーン
こんな近くでライオン見れるなんてほんとに驚きました。
お昼寝している雄ライオンはかわいかったよ。
トラゾーン
ホワイトタイガーもいたのですが、お昼寝中で全く動いてくれなくてちょっとしか見れませんでした。
アフリカゾーン
動物園の象はいつも遠目で見るけど、窓のすぐそばまで来てくれたんだけど、次女のさーちゃんはその大きさにちょっとびっくりしてました。
一時間ぐらいかけてゆっくり見て回り、もう一度見たいときは途中で戻れるようになってます。
サファリゾーンから出ると元の駐車場へ。
雨がやんだのでちょっと歩くことにしました
バードゾーン
ひよこがいたり、よく鳴く鳥がいたり、お猿さんに、レッサーパンダもいましたよ。
3Dシアターへでは、ホワイトタイガー、オラウータン、スマトラタイガーと写真が撮れます(一回¥800)
私たちはホワイトタイガーを選びましたが、一回目の写真で子供が上を見ていたので取り直しをしようとしたら次女のさーちゃんの胸にホワイトタイガーのあの太い足がデン!とぶつかり怖くなったさーちゃんは大泣き・・・・。おとなしいのに・・・。
子供達はとっても喜んだし、大人も楽しめて本当によかったですよ。
一日楽しめる場所だと思います。
機会があったら是非どうぞ。