今日は子供が珍しく笑顔で帰宅
いつもは神妙な面持ちなことも多く
スッゴク悔しがっていました。
ほぼ、毎日・・・
4年生になって100マス計算をクラスでするようになったようです。
子供は話さないが、
周りからいつもトップ10に入ってるんだよ
って、聞いてチョット嬉しくなっていた母でした。
話すのは下手だし、友達とのトラブルも絶えないし、
どうかなぁ???
っていつも思ってました。
最近は僕はいつも2番なんだ。
って、言うのが口癖。
いったい何のことやらさっぱり分からずいたら、
今日は一番だって言ってきた。
スッゴク笑顔で・・・
いつも一番のお友達がいて、自分はいつも2番だったんだって。
そして今日、やっと一番になれたらしいのです。
本当に嬉しそうでした。
とりえがなんとなく少ないわが子。
計算だけはとくいだったのか!
って、初めて知った瞬間でもありました。
コレで少しは自信がつくといいね♪
ちなみに母は計算がとっても苦手。
そのうち、たぶん、きっと、子供にバカにされます・・・(笑