ある日、おばあちゃん家に行くことになった。
ちょうーなんあっ君がひとりで・・・・
ところが、一時間半たっても到着してないんですね・・・・
あれ???
30分ぐらいで行ける予定なんですが・・・・
そして、わたくし、大変な事に気付いてしまったんです。
初めて行った場所からいきなり行かせてしまったんです
llllll(-_-;)llllll やば????
途中からの地図を渡し、そこまでの道順を言ったつもりになってました。
あくまでも
つもりρ(・ω・、)
です・・・・
こんなときに限って、携帯持ってなかったりします・・・・汗
お金も持ってません。
3時間経過。
とうとう、警察に電話しちゃいました。
人生2度目のの110番ちょっと緊張気味です。
(一度目は知らないおじさんに子どもが殴られたときだよ・・・)
子どもの特徴を話し、多分中心地方面に行ってしまったようだとか・・・
捜索してくれることになりました。
だって・・・・
夕方6時になってたから・・・・
それから30分ほどして電話がなりました。
子どもからです。
『ついたよ???』
ε= (++ ホッ!!!!
話を聞くと、ど??も、文京区方面へ行ってしまった様子。
でも、以前上野まで行ってしまったときに話してました。
もし、迷子になったら、看板を見て池袋方面に行きなって
それを思い出したらしい。
ど??も、道が違うと思って看板見ながら行ってたら、自分が本当に知っている道に出たらしい。
いや????
迷ったらコンビニの人に聞いてという私の助言はまたも使わず、自力で3時間半かかって祖母たくへ行ったわけです。
すごいって言ったらすごいけど・・・・
もっと早くどうにかできなかったものか・・・。
あ・・・・
人生3度目の110番。戻ってきたと連絡入れました。
捜索解除です。
ご迷惑おかけしました。<(_ _)>
:泣:見つかってよかったねぇぇ!!
しかし体力あるよねあっくん!
いつもながらあっくんの行動には脱帽です。
でも無事で何より!
警察は民間人を守るのが仕事。
気にしちゃ駄目です。
逞しいあっくんに拍手!!
それは焦りましたでしょうw
しかし息子さんは凄い! 羨ましいかぎりです・・・何がって?
そう僕は方向音痴だから知ってそうな道でさえも迷ってしまう。
今日もパリの道をあちらへフラリ、こちらへフラリwww
良かった??? ホッッ☆
無事にお婆様宅へ着いて良かったですね?!
3時間半かかって自力で行けるなんて
本当に凄いですね
でもその3時間半なつみさんも
心配で心配でどうしようもなかったでしょう・・・
でもホント良かった?☆
我が事の様にドキドキしながら拝見致しました(ーー;)。無事で何よりでしたね!警察への通報のドキドキ感も…。あー、明日は我が身か…。最近、自ら『家出する!』と、ヘンに味をしめてしまったちゃーちゃんでした。今日、無事先生を自宅まで連れて来れるかが心配です。また、途中で脱走したりしたら…。今からドキドキしてマス…。
えみちゃん
今回は完全に私がわるいからねぇ??だけど、楽しんでいる様子もあるからびっくりだよ。
ウッシーさん
そっか。。。。一応税金も払ってるからね。でも・・・
自宅まで話を聞きにくるのには正直驚きました。
みっちーさん
私もパリの街を迷子になりたいわ
いそっぷさん
うはは??実はパパさんからメールが来る一時間半はまったく気づいてませんでした。っていうか、メール来てもしばらくはまたかよ:ムカッ:って、子どものことぷんぷん怒ってたんだよね。そそ??したら・・・
自分の落ち度じゃない。正直あせったよ。
ROKOさん
ちゃ?ちゃんには、じょ??だんでも『出て行け』は禁句だよ。
本当に出て行っちゃう事だってあるんだから。大変よ。
うちは長男あっくんが以前本当に家出したことあるんだから。雪の降る夜に、穴の開いた靴で言っちゃったもんだから、あまりの寒さに帰っては来たけど、そうじゃなかったら・・・・と思うと怖いよ。
なつみさん。
アレからうちでは『出て行け!!』は、絶対禁句になっております。:|||:
が、バカ亭主が ちゃーちゃんの挑発に乗って 言ってしまった・・・。:|||::|||:
でも、私のフォローで出て行かずに済んだけど・・・。:怒:
最近はキレると 自分で『出て行く!』と言う始末。探して欲しいみたい・・・。ヘンは癖をつけました・・・。:アセアセ:
昨日の家庭訪問は バッチリ!でした。途中、『歩くのがイヤ!』とかいったらしいけど・・・:ビックリ:
先日の あっくんの 長?いお散歩の話をちゃーちゃんは先生から聞き、体を鍛えるよう 促されていましたよ!(笑)
ROKOさん>>
うちのくるちゃんも一時期口癖のように使ってたけど、出て行った先の話をちょっと深く話したら、それ以来言わなくなりました。理解できる年齢になってると思うから、言ってみてはいかが?
うはは、先生からうちの話が・・・。うちの子は体力あまりすぎですから・・・。
うちは来週家庭訪問。しかも2人分。一体どうなるやら。
あ・・・茶菓子は出した?
くるちゃんに話した 『出て行った先の話。』興味がありますねー!!!
きっとココでは書けないコトでしょうねー。
今度あったら お話聞かせてくださいね!うちの参考にさせていただきます・・・
家庭訪問 来週でしたかー。
先週 帰る前に 急に 『来週ちゃーちゃんと一緒に帰りますから、ママのお迎え要りませんから!』
・・・とか言われて 思わず
『うちに上がりますか??』なんて聞いちゃった マヌケな私です・・・
さあ!当日は 吐きそうな位 片付けがタイヘンでした。
(いつも 小まめに片付けていないもので・・・)
ちゃーちゃんから 『先生 いつもコーヒー飲んでるよ!』と聞いていたので アイスコーヒーを用意。頂き物のクッキーもあったので それもお出ししました。
当日はとても暑い日だったので 先生は アイスコーヒーをほぼ一気飲みされていました・・・。沢山歩いてくるからねー。
ご参考になりましたか??
ROKOさん>>
このところ忙しさが増してしまって、話が出来なさそうだけど、今度時間作って城北にでも一緒に行きましょうよ。
外で女の子コンビがどうなるのか、楽しく眺めたいような気がします。
そうそう。ゼヒ行きたいと思っているけど ナカナカ実現できませんねー。ちゃーちゃんは もう 絶対 大喜び 間違いなし!です。
来週の火曜日は行くの:?:
残念ながら火曜は11時?5時で仕事です。ハンバーグや屋で働いてマス。もう少し早くわかってたらシフト変えられたんだけどなぁ…。今回は残念です…。
:モナー:今日は中止だったみたいだよ。
今度ハンバーグ食べに行こうかな。
あ・・・ハンバーグ?
もしかして。。。
私の大好きな場所じゃないでしょうね?
そう。『びっくり』するお店です…。火・金・土の昼は絶対いるかな?良かったら食べに来てね!土曜の昼なら、ちゃーちゃんが独りでハンバーグ屋でありながら『ミートスパ』を食べてる姿を目撃するでしょう。ちゃーちゃん。大体土曜は近所の児童館で遊んでるよ!
:ニコッ:どのこびっくりなの???
うちの近所にあったかな?
火曜日ならいけそうかな?
来週は無理だけど・・・