Movable Typeはモブログのしやすいものでした。
とにかく探れば簡単に投函できてすぐ反映されるものや、自サイトでも更新できるものが沢山ありました。
さてさて、Worpressはどうなんでしょうか・・・・
- wp-mta
メールを送ると瞬時にサイトに反映されるのです。
すばらしいいい!!!
が!難点がありまして、 .qmail または、.forwardが使えないと駄目です。レンタルサーバーでは、Xreaなんかは数年前まで使えたのですが、今ではほとんどのサーバーが使わせてくれないのではないでしょうか?自サーバーをお持ちの方には素晴らしいと思います。 - WordPressにてメール投函機能
こちらはWordpressについている機能を使ってメールで投函する方法。Cronジョブが使えるといいのですが、使えない場合、ブラウザからwp-mail.phpにアクセスして投函完了となります。 - SOMY Mobile Gate ベータv0.15
上記に似たようなものの存在するようです。 - モブログくん
簡単なのはこちら。
登録したら、専用メールをくれるので、それでメールを送るだけ。写真も送れますが、サムネイル(画像の大きさ変更)ができないのがちょっと。。。
サイト側でできるように設定できればいいのですが、そんな知識は私にはありません。 - 3ミリ
そして。。。すごいもの見つけました!!!
なんと、メールで動画を送ってサイトに貼り付けられるのです。ねんでも、送られてきた動画をflash画像に変換してサイトに反映させるようですね。
私は需要があまりないようなのですが、これからこういうのがじゃんじゃん出てくるような気がします。
すばらしい!!!!
ざっと、調べた感じはこんなものです。
ものぐさな私は『モブログくん』に決定!