私の職場は某整形外科。
職場の話はほとんどしないのだけども・・・・
一応な??すだったりもする。
結構忙しい職場でお昼なしで2時近くまでがんばるときもしばしば。
まあ、忙しいってことはたくさんの患者さんが来るわけです。
整形外科なので、お年寄りの方が圧倒的に多いのですが、
時々若い方もいらっしゃいます。
怪我なんかで縫ったりすることがあるんですが・・・・
縫ってある傷を携帯で写真を撮ってたりするんです。
怪しいです。
ブログにでも載せてるんでしょうか?
ちょっとグロイのではないでしょうか????
もし載ってるなら、
私は是非見たいですが・・・
もちろん、職場で患者さんに私がブログをやっているなんてことは
一言も言いません。
ちょろっと、
『パソコンをやっている』といったら・・・・
メル友になってくれと、懇願されちゃいました。
かなり高齢のおじ様に・・・・
メールアドレスをもらっても倉庫行きになってますが。。。。
mixiやってるといったら、どうなることか・・・・
口が裂けてもいえないような気がします。
そうだ。。。
点滴の注射針が刺さっているところを写真とってた人もいたけど
『記念に!!』ともいってたな。
失敗できないぞ。ブログにかかれちゃうからね。
へたくそ看護師なんてね!
トホホ
今は携帯で写真撮れちゃう時代だからなんでもとりあえず撮って、ブログに載せるネタを探しているんでしょうね。
昔、女子高生か中学生で使い捨てカメラはやったのが全世代にきてますよね。僕もパシャパシャ撮ってますもん。
周りのフランス人はこんなもん撮ってどうするんだって目で見られますw
傷口の写真載ってるサイトとか多分ありますよ。僕は見たくないから検索しないですが(多分)
ミクシィやってるって行ったら検索されちゃいますね絶対w
ミッチーさんフランスの土産話を楽しみしてるよ。
写真も見せてね!
(もう、会う気になってるよ)
またオフ会開こう!桜は終わったから最近話題になってる猫探すオフ会とか?www
ところで、海外で携帯使ってるの?
請求書見るのが怖わそう。。。それとも、向こうでプリペイド携帯なのかな?
最初は使っていましたよ、着信は無料だと思ってw
しかし説明書には転送料金の覧が・・・
先月35000円なり!あーもったいない・・・
それからは国際プリペイト使ってます。こっちは激安でした。
:モナー:だよね??よく読まないと落とし穴あるんだよね。
何で日本からの料金はうちが払うんだ!って、感じだよ。
奥様通話が35000えんかぁ??:爆笑:
今ドイツでしょ、フランスで買ったプリペイトそのまま使えるの?あ・・国際だから、大丈夫なのね。
使えたんですが、残量が少なくて10分でカードは終了しました:泣:
今は短時間での携帯会話となっています:ションボリ:
やっぱりそうだよね。
さてさて、いつお帰りの会ひらくのかな?