屋形船にはじめて乗って、しかも、花火を見れるなんて最高です。
家族参加をOKしてくれた院長に感謝です!
船酔いの薬はもらったけど、全くというほど揺れなくて、
助かりました。
午後4時には船着場を出発して5時半には会場に到着。
それから7時半まで子ども達は沢山食べて食べまくり、カラオケ歌いまくってました。
特にくるちゃんは、沢山うたってましたよ。
しかも、薬品会社のお兄さんまで捕まえて歌ってるのには母ながら驚いちゃいました。(恥ずかしかったよ)
さーちゃんは、受付のおねえさんのお膝から離れないし・・・・。
あっくんは、相変わらずマイペースで、ピクミン2の攻略本とにらめっこしてました。
花火が始まってからは、ほんとに綺麗でした。
クライマックスのオリンピックの選手に向けての応援?花火?
なんて、あまりの綺麗さに驚き拍手!沢山沢山楽しませてもらいました。
子どもはギャーギャー騒いでましたけど・・・。
しいて言えば、花火が終わって一時間半ぐらいかけて船着場に行くのがとってもしんどく感じました。
家に着いて、シャワーを浴び子ども達の歯を磨いてベットインが12時。
ほんとに疲れちゃったけど、いい日でしたよ。