えみちゃんのところで鍵事件が起きたらしい
我が家も同じである。
長男はこの一年で2回も家の鍵をなくした。
自転車の鍵がなくなるなんて
日常茶飯事
子供は公園で自転車の鍵をなくして
自転車を引きずりながら帰ってくるし、
親子で抱えて帰ってきたこともあったな。
それだけならまだいいんだ。
パパさんもなくすんだな。
この前なんて、鍵がなくなったからって
鉄用のこぎりで一時間ぐらいかけて
鍵を壊したんです。
それからしばらく経って
飲んで帰ってくるときにおまわりさんに無灯で注意・・・
鍵が壊れていることから不審がられて
警察署まで・・・
そしたら、
なんと、自転車の車体番号が盗難届けされてるっていうじゃない!
えええええ!!
ですよ。
夜中に2時間ぐらい警察で話して家に帰ってきたらしいです。
ほろ酔いもぶっ飛んじゃいます
だって、お店で買った自転車なのに・・・・
結局、数日後手違いだって分かったんですが、
鍵を壊すことがなかったら
疑われなかったかも
鍵の管理はきちんとしましょう!
そうそう、先週くるちゃんも家の鍵をなくしたんだなぁ・・・
またコピーに走らなくては・・・トホホ